カラニャンのアレルギーやリンリンの泌尿器系のこともあり、
最低でも2種類のフードがある我が家。
今はカラニャンフードジプシーなので、4種類くらい・・
メインのフードストッカーのはコレ。
って、リンリーーン!!!
こういう時は必ずお邪魔虫・・・
同じものをふたつ使ってます。
計量スプーンできちんとあげたいので、
上フタを開けて、スプーンですくっています。
こんな米びつを見つけて買ってみました。
キャップに目盛りがついてる優れもの。
私はパッと見で残量を知りたいので、
見える容器をつい選んじゃいます。
フード置き場もシンプルライフできたらいいな・・
0コメント